2014年11月


こんにちは。

福田校の坂井です。


本日は学調前、最後の講習でした。


ちなみに今日の教科は・・・


天竜校のボス、もとい校舎長の稲田先生が教える理科!

_DSC8190

笠井校では、出来ないとはイワセない!岩瀨先生が教える社会!

DSC_4342


そして毎度お馴染みの坂井が数学を行いました。



普段と違う教師が入ることでピリッとした空気になるのが講習のいいところですね。


模試のデータも返却しました。


これを見て、喜ぶ時間も、悲しむ時間も残されていません。


明日12/1(月)は3Sクラスの希望者は勉強会を行います。


自分のやるべき課題を見つけて参加してください。


決戦は火曜日!




こんにちは。

福田校の坂井です。

昨日は6年生の桐光定期テスト(漢字・国語)が行われました。

6年生は、計算は得意なのですが、漢字を苦手としている子が多いです。

今回はテストに向けて、練習を重ねてきました。

全員揃って真剣にテストに取り組んでいます。

6

みんな努力の成果は出せたかな?


そして、漢字といえば・・・




福田校で「漢検」が受験できます!


日時は1月31日(土)になります


今回は、小学生が中心の対象となります

もちろん、受験者のみなさんには「漢検対策」をします!

昨年は桐光で受験した生徒の90%が合格しました。

中1・中2のみなさんも、もちろん受験可能です。受験にも有利になります。

さぁ、この冬は漢字三昧だ!



ちなみに今年1年を表す漢字を、目の前にいる富田先生と考えました。


「雪」 (アナと雪から・・・)

「熱」 (デング熱、エボラ出血熱・・・・)

果たして当たるでしょうか。



















こんにちは。

中1・中2はテストも終わり一息といったところでしょうか。

そんなときに注意してほしいのは風邪

これからの時期は例のアレがやってきます。


そう インフルエンザ


昨日は日中、桐光の職員全員で予防接種を打ちました。

子供と関わる仕事ですから当然の義務ですね。


IMG_0599


現在、福田校で個別授業を担当している福留先生です。

中学1年生にはお馴染みですね^^

心も体も元気に12月を乗り切りましょう!


ちなみに私は注射の痛み大丈夫なのですが、血を抜かれるのは苦手です。

こっそり目を瞑っているのがバレていませんように。


坂井でした。






こんにちは。

今日は1・2年生が朝学を行いました。

1年生は初めてです。


前日の直前対策から今日の朝学習としっかり勉強して臨んでいます。

24


3

夜は3時間


IMG_0596IMG_0597


朝は1時間



それぞれが課題を持って取り組みました。


今までで一番勉強した生徒も多いと思います。

それだけ学校の内容も難しくなってきています。


ここでの頑張りは必ず今後に繋がります。

次の福田校を背負うのは君たちだよ^^



中学生が期末テスト、学調に向けて頑張っているいる一方で、小学生も頑張っています。


昨日は小6定期テストで算数、計算が行われました。


5時から勉強会を開き、それぞれの課題を克服しようと一生懸命取り組んでくれました。


計算テストは問題が難しくなりましたが、しっかり結果が出せています。


今回の小6定期テストには目的がいくつかあります。

2学期の重要単元(速さ、比など)の定着を図ることもそうですが、年明けの県定着度テストに向けて1度仕上げておく必要があるということです。


浜松市では12月に入るすぐ浜松市新学力調査といった一斉に行うテストがあります。

桐光ではもちろん、各小学校でも対策を行ってきます。

そこで一度仕上がった生徒たちと年明けに戦うのですから、結果は見えますよね。


磐田は磐田と言えばそれまでかもしれません。


しかし3年後、4年後に高校受験をするとき、浜松市の生徒とも枠を争うことになるのです。


そこで初めてレベルの差を知っては遅いのです。


桐光では浜松、磐田全校舎の成績等が掲示され、自分がどの位置にいるか分かるようになっています。


福田校で学年1位になった生徒は、桐光全体でもトップクラスの成績をとっています。


生徒たちが進路を決めるとき、自分の選びたい道を選べるように成績を伸ばしたいというのが桐光の教師全員が抱いている想いです。



想いだけに重い話になってしまいました。


冬期講習でも、バッチリ全学年の対策をしていくので任せてください!


坂井でした。


↑このページのトップヘ