2014年12月


こんにちは。

大晦日いかがお過ごしでしょうか?


私は実家でしめ縄を飾ったり、掃除を手伝ったり(?)しながら過ごしています。


そして福井県では正月になると「天神様」という掛け軸をかける風習があります。


「天神様」とは学問の神様である菅原道真のことです。


江戸時代に福井藩主の松平春嶽が子供たちに学問を広めたいという思いから一年の始めに飾っていくことになったらしいですね。


今までは正月の習慣として何も思わずに行っていたことも、これから受験に臨む生徒のことを考えると思わず、「全員合格」を願ってしまうものです。

securedownload




さて、この福田校ブログも開設して4カ月足らずで20000アクセスを達成しました。

いつも見てくださりありがとうございます。

来年も頑張っていきますよ!

桐光の生徒にとってよりよい年になりますように。


それでは皆様よいお年をお迎えください。


こんにちは。

福井県に帰省中の坂井です。

さすがに年末は道中混んでいて、電車の中では座れないときも・・・


さて今日は学校では教えてくれない福井県について



社会で学習する福井県の主な内容は

・日本海側で積雪がある。
・メガネのフレームの生産量が日本一(鯖江市)
・原発がある(現在稼働していない)

一般の人が知っていることは

・蟹がおいしい
・自殺の名所、東尋坊がある
・水晶浜という綺麗な海がある(浜松、磐田ではサーファーが多いため有名)
・魚がおいしい

実際に福井に行って驚くことは

・夜8時に駅前の店がほぼ閉まる
・路面電車が走っている
・改札で駅員さんが切符をきっている。(自動改札がない)

2

駅そばのレベルが異様に高い

securedownload1

静岡の人にはなじみの少ない福井県。

少しでも知っていただければと思います。

ちなみにお土産は羽二重もちをお勧めします。



お正月・・・という話ではなく

年始特訓です!

今日から桐光もしばしお休み。

中3生はこの1週間が最後の勉強ができる休みです。

1日9時間を目標に掲げています。

そして年内に終わらせるべき課題が出来ていなかった場合は・・・

1ヶ月間、福田校が空いているときは毎日午後6:00~10:00まで勉強してもらいます。

冗談ではありません。


さぁ、この記事を読んだ君。遊んでいる暇はないぞ!


中1生・中2生も年が明けたらすぐに学調です。

リフレッシュするときと勉強の時間のメリハリをつけて過ごしてください。



それでは改めて告知です。




年始特訓

そして課題の範囲がわからなくなっている子へxlsx4
20141212010135_00001

英語もチェックしますので必ず全教科もって来るようにしてください。


本日、福田校では中3生対象に今年最後の模試が行われました。

実は福田校3年生の模試を受ける姿を見るのは久しぶりです。


きちんと見直しをしているか、受験番号の書き損じはないか、試験を受けるときの姿勢はどうか・・・




結果


まだまだ甘い。


Sクラス、特進生はギリギリまで解けない問題を一生懸命考えて見直しが出来ていない。

Aクラスは早々とあきらめボーっとしている。

本番は近づいています。

厳しい言葉をかけた生徒も何人かいます。


桐光で行っている模試をただの練習と思わないでほしいです。

志望校判定を始め、今の自分の弱点などをしっかり分析してくれます。

自分の力を最後まで出し切ってほしいと思います。

じゃないと入試本番だけ本気で受けるなんて無理ですから。

冬休み、もっともっと追い込んで勉強していきましょう。

坂井でした。


こんにちは。

学校も冬休みに入り、インフルエンザの流行は落ち着いた感があります。


しかしながら、この時期は寒さと乾燥がひどく体調管理には気をつけなくてはいけません。


私も朝起きたときに、喉が痛いことが多く、ついに購入しました。



「ハイブリッド加湿器」


download



スチーム機能と気化機能を自動で調節してくれるので部屋の湿度を快適に保つことができます。


使い始めて2日くらいですが、寝起きの調子がよくなりました。ヽ(*´∀`)ノ


本当は校舎にも置きたいのですが、、、


年末年始、体調にだけは気をつけて勉強に励んでください。


部屋の加湿と足元を温めることをオススメします。



坂井でした。


↑このページのトップヘ