2014年12月


こんにちは。

先週から小学生に配布している漢検のドリル。

1日1ページを目安に進めているかな?


年明けには漢検のチェックテストを行う予定です。


1度練習して間違えたところはしっかり見直しておこうね。


ただ書いて、写しただけじゃ漢字は覚えられないよ!


PC190145


いつも黙々と頑張る5年生の2人組。お正月も頑張れるかな?


入試講習2回目

昨日は天気も良くみんな自転車で来てたね。


風でドミノのように倒れた自転車を直しながら、改めて多くの生徒が参加してくれていることを嬉しく思いました。


20141221_135419



昨日は普段3Aクラスで教えている晶子先生が社会を指導しました。


生徒も緊張していたけど、先生も少し緊張気味だったかな?



2014_12_21_13_51_09


桐光も残り一週間。ここからは1日9時間を目標に勉強だよ!


英数特訓に続いて、クリスマスにも行いますよ!


今度は3年生対象です!


Microsoft Word - 予定掲示5

クリスマス?

福田校にもツリーありますから。^^


入試テキストを持って参加してください。


影山先生と晶子先生が待っています!




こんにちは。


いよいよ学校も終わり、冬休みに入るね。


そんな皆に朗報です!




Microsoft Word - 予定掲示3


英語の基礎から徹底的に鍛えます!


瑜伽先生が首を長くして待っています。


この冬で少しでも苦手な部分を克服してほしくて企画しました。


桐光では、決まった授業以外にも状況に応じて特訓や対策を行っていきます。


冬休みという時間を有意義に使っていきます!






こんにちは。

今回は福田校の話とともに天竜校の生徒にも伝えたい話です。


現在特進コースで行われている特進模試。


その採点をしていて感じるのが、いつも計算ミス、問題の読み落としがある生徒。


実力的には満点に近い点数が取れるはずなのに、見直しの時間を充分にかけきれていない。


いまだに最後の最後まで出来ない問題を考えている。


そんなことを本番でもやるのでしょうか。


1点を争う学校を受験しようというのに、「凡ミスをした。」では済まされません。


模試で見直しをする癖をつけずに本番で出来るのでしょうか。


特進生は高得点を狙う生徒ばかりです。問題は全て解くつもりで臨むのは悪いことではありません。


しかし、ここからは1点でも多く確実に取りきることが全てです。


気持ちを入れなおして頑張りましょう。

saitenn2


saitenn





↑このページのトップヘ