2016年07月




IMG_6547



IMG_6561

本日は説明会ご参加の皆様方、ありがとうございました。


話す前から説教じみた話になることは覚悟で立たせてもらいました。



自分の位置と志望校までの距離


これからは本当の競争


覚える勉強から忘れないための勉強へ


1日9時間は最低ライン



私から伝えたいことは上の4つです。


1人でも気持ちが伝わり行動が変わったら成功です。


改めて本日は本当にありがとうございました。


会場で準備中の坂井です

本日2:40〜3:30

福田校のみなさんお待ちしております。
与進校の富田先生
稲田先生、影山先生もいます。

緊張感がでてきました


小6生の講習も昨日からスタート!

6年生には楽しい空気での授業と共に、中学生に向けての勉強のやり方、取り組む姿勢を教えていきます。


DSC01544


教師が話しをするときにはしっかり顔を上げて聞く。

言われた指示に対してすぐに反応できるように集中してもらいます。

DSC01545


みんな笑顔で話しを聞けているね^^

その調子でこの夏頑張っていこう!

福田校の中3は基本的に

午前の講習

午後からの勉強会

そして夜の授業がある場合は3回桐光に来ることになります。


この流れで力がグッとついているのが分かるのが夜の授業です。

午前の講習では
力いっぱい解説や話をします。

午後は生徒1人1人の質問に答えたりします。

そして夜はテスト、演習が中心です。
夜はほとんど話をしません。
それは生徒が昼間得た知識を、集中力全開で出しているから。


福田校は1日の中でインプットとアウトプットを繰り返していきます。


生徒たちと同じように私も1日のほとんどは桐光にいますが、この力が伸びている瞬間を見ると疲れが吹き飛びます。


もっともっと力は伸びる。





学調テキストの進行表です。

競争心をもってがんばれ。

この言葉から、動き出した子たちが現れました。

頑張ってきた子たちは、この表を見て更にやる気になり、まだ足りていない子たちは目を向けずに帰ります。

自分の勉強が足りていない現実を見たくないからかもしれません。

ただ福田校の子たちは、そこからしっかり追いつくための努力をしてくれるはずです。

勉強会がない土曜日

差が開いた子たちはどういう1日を過ごすのでしょうか。

↑このページのトップヘ