2016年09月



生徒の目線からは1つ離れた話


生徒は今、目の前の課題、対策に精一杯向っています。


福田校の教師陣も教材、スケジュール、生徒のテストの結果と睨み合っています。


同じように仕事をしていく中で、私は他塾の動きも気にしています。


これまで、追加の対策を行わなかった塾が、対策を始めたこと


中2・中3生だけを受け入れるようになった塾のこと


個別指導でどういうテスト対策をしているかなど


福田地区の塾の状況も少しずつ変わってきています。


桐光は情報を集めるだけの規模を持っており、かつ校舎単位でその地域に合わせた対策も行えます。


明日の追加の勉強会もそうですが、私、生徒、保護者様が「こうしていきたい。」


そう、思ったことをすぐに行動に移せるのが、桐光・福田校の良さです。


常に、以前よりよいもの、よい動きを目指しています。



夏の説明会で



自分1人でも頑張って勉強する強さを持つこと




と話をしました。



ともすれば、夏休みは友達からの遊びの誘惑に負けることもあるからです。




昨日は3Aクラスで午前の勉強会の話をしました。



その直後に聞かれたのが


「対策後の夜も勉強に来ていいですか?」



「○○ちゃんもやる?」



「うん、私もやる。」


友達同士で馴れ合いにならないようには細心の注意を払っています。


その上で、こういう会話が出てくるのは嬉しく感じます。


私も明日は12時間やります!

生徒のやる気に負けられない。

image

数学勉強部は1週間の中でも最も人数が多い日です。


定期テストに向けて、昨日の対策で行った問題の再テスト、平方根のテストと繰り返し復習をして定着を図ります。


抜き打ちで行った再テストですが、満点をとれたのは6名。


全員が40点以上をとれるまでテストを繰り返しました。


帰り際に生徒から


「自信がついてきた。」


そういう言葉が聞こえてきました。


少しずつ完成してきている生徒が増えてきています。

最近は毎日夕方にはたくさんの自転車が並び、たくさんの中3生が勉強部で頑張っています。

その教室の隣では、小学生が一生懸命です。

普段、私は直接指導する機会は少ないですが小学生の子たちの授業態度や姿勢は細かく見ています。

最近入塾した彼も、最初は崩れていた姿勢が今はビシッとしています。

勉強は姿勢からですね。

 

今週は各教科で実力確認テストを実施しています。


1週間前の時期ではありますが、まだ根本的な勉強時間が足りていない子がいます。


先週の土日に頑張った子は今の時点で成果が出ています。


頑張った子たちは更にここから1週間で伸びるでしょう。


ただ、土日に自分に負けて勉強できなかった子たちも同じように大事な生徒です。


その子たちには塾で最低限勉強できる環境を作ってあげなければいけない。


昨日は3Sの生徒に対して厳しい言葉をかけました。




10/1【土】中3対象

午前9:00~12:30 勉強会

午後1:00~6:00 テスト対策

追加で勉強会を行います。








↑このページのトップヘ