2019年06月

こんにちは。

明日から7月です。月間スケジュールは以下の通りです。

小6は第2回目の「定期テスト」中1・中2は桐光模試があります。

また,中3生は28日(日),保護者様,お子様と連れ立って来ていただき

福田校にて高校入試説明会を開催します。(午後7:00~8:00)

7月よりメールにて出欠席の確認をさせて頂きます。

いよいよ受験に向けて具体的に確かな行動を始めていく時期です。

7月4日(木)テキスト配布会では中3生にテキストを配布し,勉強の

仕方などアドバイスいたします。


7月福田

こんにちは。

先日,桐光学院の夏期講習折込チラシが入りました。

長い夏休みを充実したものにするためのカリキュラム・教材で,専任教師による

熱血指導で,毎回好評を頂いております。

中3生は勉強するのが当然ですが,学校がない期間を一人でずっとダラダラ過ご

していたら,夏の終わった時期に倦怠感以外に何も残りません。

何よりも頑張っている仲間など,周りからの刺激を受けつつも,自分自身の自覚が

足りないと,夏休みという莫大な時間を無為に過ごしてしまうと大きな損失なります。

ぜひ桐光学院の講習に参加して頑張りましょう。

※塾生は申し込みの必要はありません。

夏期チラシ2回目裏面



















Microsoft Word - 2018福田実験告知ポスタ





 こんにちは。

 期末テストも終わり,中3生にとっては約2ヵ月後(9月3日火曜)に

行われる「県学調テスト」が次の大きなテストになります。

 しかしこのテストは,中1・中2の内容から出題される割合が高い実力

テストです。

 中3生が受験に向けて,中1・中2の学習内容を徹底的に復習するの

はこの夏を逃したら他にやる時はありません。

 2学期に入れば,この時期は内申をあげるラストチャンスです。学校行事

も何かと忙しい2学期は中3生の学習内容に集中すべきだからです。

 では,夏に効率よく中1・中2の復習をするにはどうすればよいか?

絶好の教材は桐光の「夏期テキスト」です。

 学調の傾向も踏まえ作成しているオリジナルテキスト。これだけの教材

を使いこなすにはそれ相応の心構えも必要です。講習テキストを使った勉強

の仕方,この説明も含めた「配布会」を以下の日程で行っていきます。

Microsoft Word - ポスター


数学だけではなく、今回のテストでは理科も50点をとった生徒がでました!

日々、コツコツと努力を続けるタイプの生徒です。

それだけでなく、今回は学年を問わず理科で40点を越える生徒が増えました

それらの生徒に共通することは

「やれと言われた課題を埋める」のではなく

「課題が分かるまで聞く、繰り返し解く」

という行動の差意識の差で止まらないところがミソ)です。

中学生くらいだと、友達同士でテストの点数を見て「あの子は頭がいい」などという表現を使いがちですが、定期テストで見える差の多くは才能の差ではなく、行動の差です。

行動は、変えていけます。

点数は、変えていけます。



橋本

こんにちは。

先日中3生に対して「漢検」のお知らせを配布しました。

受験希望の生徒もいますが,まだ受験をしようか迷っている生徒も

多いと思います。

そこで,昨日,生徒には授業で伝えましたが,「漢検チャレンジ」を

以下の日時で行います。漢字検定受験を迷っている生徒,受験を決意

した生徒対象に,実際に漢字検定がどんなものかを知るため本物の過

去問題にあたる機会です。

実施は7月4日(木)の自立学習の時間です。

Microsoft Word - 漢字検定

↑このページのトップヘ