こんにちは。

 毎年のことですが,英語の定期テストの問題は,やはり中3生になるとさらに

難しいものになります。他の教科にも同じことが言えると思います。

 その理由のひとつは,内申をつける側の先生からするとテストの得点分

布が上位から下位へとばらけた方が都合がいいのです。

 簡単な問題では平均点近辺に多くの人数が集中します。

 もうひとつの理由は中3生ともなると,学調や入試といった実力問題を意識し

た問題が多くなります。

英文の一部を抜いた穴埋め問題よりも,文全体を書かせる問題が増えます。

学調など実力テスト系の問題では穴埋めなどは出されません。


 こうなってくると英語の基礎力が出来ていない生徒にとっては,今まで以上に

歯が立たなくなりさらに得点が低迷しがちです。ある程度の力がある生徒でも,

十分な演習ときめ細かな勉強が出来ていないと高得点はより難しくなります。

 この状況を踏まえれば今までよりも勉強量が増えてしかるべきです。それが

今までと変わっていないうえ,それでよしとしている,それは大変おかしなことで

す。1学期の内申点を決定付ける,これからあと二日間死力を尽くして勉強に

望んでほしいと思います。