こんにちは。

 

 先に「小学校英語が変わる」とブログで書きましたが,中学校英語も

 今後大きく変わっていきます。

 

 「読む」「書く」が中心だったいままでの中学英語は,2021年度から全
 面実施される新学習指導要領によると,「聞く」「話す」を取り入れ, 
 英語4
技能をすべて育てていくことになります。

 

 これは今までの流れから,大きく変化することになります。

 

具体的にはどうなるのかかいつまんで挙げてみると,

 

①英語の授業が英語で行われる。

②中学で学ぶ単語の量が飛躍的に増える。

(現在1200語→1600から1800語)

③中学で学習する文法の項目が増える。→高校の内容がおりてくる。

④定期テストで筆記テストと合わせて「スピーキングテスト」を行わ
  れる。

  
                           ・・・・など

 

 ④は決まっていることではありませんが,例えば,東京などの各都道
 府県教育委員会では検討されているようです。

 

 特に現在小学生の生徒は中学からの大きな英語教育の変化の波にのみ
 込まれる形となります。

 

  英語にしろ何にしろ,語学習得にはコツコツ努力を積み重ねていくこと
 が大切です。

 要求されるレベルが高くなるという事は,吸収していく量が増えることに

なるはずです。

 勉強する習慣がついていない生徒はどんどん取り残されていくことになる
と思い
ます。