こんにちは。

 中2・中3生は中間テストの結果が出揃ったばかりですが,次の期末テストに

向け行動を開始する時期がやってきました。


 先日「定期テスト前の勉強の仕方コーチング」で中1生に話した内容のうち

いくつか大切な点以下にまとめておきます。

 

 中1生には,これらを踏まえた上で,各教科の担当の先生に教科別の勉強法

をつたえてもらっています。 

 

 これらは他の学年の生徒にも当てはまる内容です。


まずは 勉強を始める時期ですが・・・・。


「最低でも2週間前には,テストに向けた勉強を始める。」 
  

 

 定期テストに向けた気持ちをスイッチオンにする時期と考えても良いですね。

定期テストにはステップがあると思います。1週間前ではその全てのステップが

十分にこなすことが出来ず効果は期待できません。例えば覚えたことも実際には

どのような形で出されるのか,問題演習をすることで得点に結びつくものなのです。

 

そして勉強を進めるときの注意点のうちのひとつ・・・・。

 


「出来たつもりにならない。」

 よく言われるように「できる」と「わかる」はちがいます。→数学のとき方など

「わかった」と思っても,正解が自分の力で導き出せたことではじめてわかったこと

にはなりません。



加えて,・・・



「ズバトコを丁寧にしっかり解く。」

ズバトコは得点アップのための最高のツールである。



 その他,カバンの中・机の周りを整理する,「ながら勉強」は絶対にしない,


「問題が難しすぎる」「教え方が悪い」など他のもののせいにしない。

・・・など意識してほしいことはたくさんあります。


 勉強のやりかた等で迷ったら,それも桐光の教師に聞いてください。

しっかりとサポートしていきます。