こんにちは。

 先週の「高校入試説明会」で配布した福田校通信の中にも,記事として

掲載させて頂きましたが,「受験生点が伸びない人の傾向」というのがあります。

総じて言えるのは,勉強はしているものの効率の悪い勉強をしているひとが

それにあたります。

 自立学習などでも見かけますが,作業的な勉強に終始している生徒は,効率が

悪いと言わざるを得ません。作業は勉強ではありません。


・ノートまとめや教科書に線を引く作業的な勉強に終始している。


・単語カードやノートを作るまでで終わり,実戦していない。


・・・などがそれにあたります。



また問題を解いた後の対応が問題の場合があります。

いけないのは,解いたら解きっぱなし,これが一番いけません。

・なぜ間違えたのか、どこがわからなかったかを解決する姿勢を持つ。


・わからないところは必ず質問する。


・類似問題など問題演習を行う,解き直しを行う。

昨日実施された「標準模試」。

 上記赤字の部分はすぐにやるべきこととして昨日私から話をしました。

 大丈夫ですよね?